スーパーファミコン [ゲカ]トミー/SFC:赤ずきんチャチャ 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 105トミー赤ずきんチャチャこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はTOMYの赤ずきんチャチャです。スーパーファミコンのソフトです。リボンで連載されていた大人気の漫画原作のゲームです。・<スーパーファミコン本... 2019.08.06 スーパーファミコン
スーパーファミコン [ゲカ]アスキー/SFC:ウィザードリィV 災渦の中心 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 102ASCII/Sir-TechWizardryV 災渦の中心このコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はアスキーのWIZ5です。スーパーファミコンのソフトです。RPGの原点といわれるWizのシリーズでございま... 2019.06.04 スーパーファミコン
スーパーファミコン [ゲカ]スクウェア/SFC:クロノトリガー 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 100SQUAREクロノトリガーこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はスクウェアのCHRONO TRIGGERです。スーパーファミコンのソフトです。未だに熱狂的なファンの多いRPGでございます。・<スーパー... 2019.05.07 スーパーファミコン
スーパーファミコン [ゲカ]ビック東海/SFC:神聖紀オデッセリア 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 92VIC TOKAI神聖紀オデッセリアこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はVIC東海の神聖紀オデッセリアです。スーパーファミコンのソフトです。いよいよビック東海ゲーが登場です。・<スーパーファミコン本体... 2018.08.07 スーパーファミコン
スーパーファミコン [ゲカ]ケムコ(コトブキシステム)/SFC:ドラッケン 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 82KEMCO(コトブキシステム)/Infogrames/Draconianドラッケンこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はコトブキシステムのドラッケンです。スーパーファミコンのソフトです。スーパーファミコ... 2017.10.17 スーパーファミコン
PCエンジンCD [ゲカ]NECアベニュー/PCE-CD:マイト アンド マジック 新ゲームカタログ/PCエンジンCD用ソフト 10PCエンジンCD-ROM2SYSTEMNECアベニューマイト アンド マジックこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はNECアベニューのマイト&マジックです。PCエンジンのCD-ROMROM用ソフトです。M... 2017.09.12 PCエンジンCD
スーパーファミコン [ゲカ]エニックス/SFC:ドラゴンクエストVI 幻の大地 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 78エニックス/ハートビートドラゴンクエストVI 幻の大地このコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はENIXのドラクエ6です。スーパーファミコンのソフトです。リメイク版を除くと、スーファミ最後のドラクエですね。... 2017.05.23 スーパーファミコン
ファミリーコンピュータ [ゲカ]ナムコ/FC:ラサール石井のチャイルズクエスト 新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 115ナムコラサール石井のチャイルズクエストこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はナムコのラサール石井のチャイルズクエストです。ファミコンのソフトです。チャイルズよりもゲームが有名になってしまったゲーム... 2017.04.11 ファミリーコンピュータ
ファミリーコンピュータ [ゲカ]コナミ/FC:ラグランジュポイント 新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 111コナミラグランジュポイントこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はコナミのラグランジュポイントです。ファミコンのソフトです。ファミコン後期の作品でありながら、かなり革新的な技術が盛り込まれているソフ... 2017.01.24 ファミリーコンピュータ
スーパーファミコン [ゲカ]タイトー/SFC:エストポリス伝記II 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 70タイトーエストポリス伝記IIこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はタイトーのエストポリス伝記2です。スーパーファミコンのソフトです。隠れた名作ですね。・<スーパーファミコン本体・旧ゲームビュー(2003... 2016.11.22 スーパーファミコン
ファミリーコンピュータ [ゲカ]アスキー/FC:忍者らホイ! 痛快うんがちょこ忍法伝!! 新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 108ASCII/LOGINSOFT忍者らホイ!痛快うんがちょこ忍術伝!!このコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はアスキー・ログインソフトの忍者らホイ!です。ファミコンのソフトです。タイトルからお下品なソ... 2016.11.01 ファミリーコンピュータ
スーパーファミコン [ゲカ]アトラス/SFC:真・女神転生 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 69ATLUS真・女神転生このコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はアトラスの真・女神転生です。スーパーファミコンのソフトです。今なおリメイクされ続けている名作RPGです。。・<スーパーファミコン本体・旧ゲーム... 2016.10.11 スーパーファミコン
ゲームボーイ [ゲカ]光栄(コーエー)/GB:もんすたあ★レース 新ゲームカタログ/ゲームボーイ用ソフト 42KOEIもんすたあ★レースこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回は光栄のモンスターレースです。ゲームボーイのソフトです。ポケモンクローンの中でも屈指の知名度を誇る、このゲームを紹介します。・<ゲームボーイ本体シ... 2016.08.31 ゲームボーイ
スーパーファミコン [ゲカ]アスキー/SFC:ダウン・ザ・ワールド 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 66ASCIIDOWN THE WORLDこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はアスキーのダウン・ザ・ワールドです。スーパーファミコンのソフトです。スーパーファミコンで初の歌入りゲームですが・・・。・<スー... 2016.08.09 スーパーファミコン
ファミリーコンピュータ [ゲカ]東芝EMI/FC:ハイドライド・スペシャル 新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 104東芝EMI/T&E SOFTHYDLIDE SPECIALこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回は東芝EMI/T&Eソフトのハイドライドスペシャルです。ファミコンのソフトです。PCではRPGの基礎を... 2016.08.02 ファミリーコンピュータ
ファミリーコンピュータ [ゲカ]エニックス/FC:ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 100ENIXドラゴンクエストIV選ばれし者たちこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はエニックスのドラクエ4です。ファミコンのソフトです。ファミコンではドラクエ最後の作品です。・・・そして、気づかぬ間に... 2016.04.19 ファミリーコンピュータ
スーパーファミコン [ゲカ]シグマ商事/SFC:摩訶摩訶 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 61シグマ商事摩訶摩訶このコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はシグマ商事のマカマカです。スーパーファミコンのソフトです。知る人ぞ知るRPGです。・<スーパーファミコン本体・旧ゲームビュー(2004/11/03... 2016.03.22 スーパーファミコン
ファミリーコンピュータ [ゲカ]バンダイ/FC:ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦 新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 92BANDAIゲゲゲの鬼太郎2妖怪軍団の挑戦このコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はバンダイのゲゲゲの鬼太郎2です。ファミコンのソフトです。バンダイxRPGという組み合わせはちょっと不安です。。・<ファ... 2015.12.28 ファミリーコンピュータ
スーパーファミコン [ゲカ]エニックス/SFC:ドラゴンクエストV 天空の花嫁 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 54ENIXドラゴンクエストV 天空の花嫁このコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はエニックスのドラクエVです。スーパーファミコンのソフトです。名作ですね。・<スーパーファミコン本体・関連作品:ドラゴンクエスト... 2015.12.15 スーパーファミコン
ファミリーコンピュータ [ゲカ]エニックス/FC:ドラゴンクエストII 悪霊の神々 新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 91ENIXドラゴンクエストII悪霊の神々このコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はエニックスのドラクエ2です。ファミコンのソフトです。名作RPGの紹介でございます。・<ファミリーコンピュータ各種・旧ゲーム... 2015.12.08 ファミリーコンピュータ
メガドライブ [ゲカ]セガ/MD:時の継承者 ファンタシースターIII 新ゲームカタログ/メガドライブ用ソフト 21セガ・エンタープライゼス時の継承者 PHANTASY STARIIIこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はセガのファンタシースター3です。メガドラのソフトです。セガの看板RPG、ファンタシースター3ですが、あ... 2015.10.22 メガドライブ
ファミリーコンピュータ [ゲカ]スクウェア/FC:ファイナルファンタジーIII 新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 82SQUAREFinalFantasy IIIこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はスクウェアのFF3です。ファミコンのソフトです。FFの中でも名作と名高い3でございます。・<ファミリーコンピュータ各... 2015.06.02 ファミリーコンピュータ
ゲームボーイカラー [ゲカ]スマイルソフト/GBC:ネットワーク冒険記 バグサイトβ 新ゲームカタログ/ゲームボーイカラー/5スマイルソフトネットワーク冒険記 バグサイトβこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はSmilesoftのバグサイトベータです。ゲームボーイカラー(GBC)用のソフトです。バグでありβバージョンである。でも、市販品... 2015.05.26 ゲームボーイカラー
ファミリーコンピュータ [ゲカ]スクウェア/FC:ファイナルファンタジーII 新ゲームカタログ/ファミリーコンピュータ用ソフト 79SQUAREFinalFantasy IIこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はスクウェアのFF2です。ファミコンのソフトです。もはや、何も言うことはありません。・<ファミリーコンピュータ各種・関連... 2015.04.21 ファミリーコンピュータ
スーパーファミコン [ゲカ]徳間書店インターメディア/SFC:魔導物語 はなまる大幼稚園児 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 43徳間書店インターメディア/コンパイル魔導物語 はなまる大幼稚園児このコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回は徳間書店の魔導物語、はなまる大幼稚園児です。スーパーファミコンのソフトです。今なお名作と名高い作品で... 2015.02.24 スーパーファミコン
スーパーファミコン [ゲカ]ナムコ/SFC:テイルズ オブ ファンタジア 新ゲームカタログ/スーパーファミコン用ソフト 35ナムコ/ウルフチームTALES OF PHANTASIAこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はナムコのテイルズオブファンタジアです。テイルズシリーズの第一作目ですが、プレステ版が有名なため、こちらは比較... 2014.08.12 スーパーファミコン
PCエンジンCD [ゲカ]ブレイングレイ/PCE-SCD:ラスト・ハルマゲドン 新ゲームカタログ/PCエンジンCD用ソフト 5PCエンジンCD-ROM2SYSTEMブレイングレイラスト・ハルマゲドン このコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はBrainGreyのラストハルマゲドンです。PCエンジンのCD-ROMROM用ソフトです。当時... 2014.06.27 PCエンジンCD
MARK III [ゲカ]セガ/MKIII:覇邪の封印 新ゲームカタログ/MARK III / 4セガ・エンタープライゼス/アスキー/工画堂スタジオ覇邪の封印このコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はSEGAの覇邪の封印です。セガマークIIIソフトです。マークIIIで数少ないRPGモノでございます。・<セガ・マ... 2014.03.30 MARK III
ゲームボーイアドバンス [ゲカ]ナムコ/GBA:テイルズ オブ ファンタジア 新ゲームカタログ/ゲームボーイアドバンス/2ナムコテイルズオブファンタジアこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回はナムコのTALES OF PHANTASIAです。ゲームボーイアドバンス(GBA)用のソフトです。テイルズオブファンタジアがGBAでできるな... 2014.03.20 ゲームボーイアドバンス
ゲームボーイ [ゲカ]任天堂/GB:ポケットモンスター 緑 新ゲームカタログ/ゲームボーイ用ソフト 34任天堂/ゲームフリーク/クリーチャーズポケットモンスター 緑このコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回は任天堂/GameFreak/Creaturesのポケモングリーンです。ゲームボーイのソフトです。何故か、当時は... 2014.03.18 ゲームボーイ