2009

スポンサーリンク
CASIO

デジタルカメラ>CASIO/EXILIM CARD EX-S12

▶デジタルカメラカシオ計算機EXILIM CARD EX-S12サラネにしては新しい・・・と思ったらもう10年以上前のカメラでございました。
exemode/YASHICA

デジタルカメラ>exemode/YASHICA EZ UW-5

▶デジタルカメラエグゼモードYASHICA EZ UW-5ずいぶん昔に買ったものでございますが、気が乗らずに箱すら開けずに放置しておりました。今回は、これでたっぷり遊んでみたいと思います。
その他・N/B

{メ}Vivitar/VIVICAM 5050

デジカメレビューVivitarVIVICAM VC5050サラネ初登場のビビターデジカメでございます。トイデジ界ではかなり有名なブランドでございますが、旬を相当すぎての紹介でございます。ピントあわず
SONY

{メ}SONY α380

SONY α380以前、α300がお亡くなりになってしまったことをお伝えいたしましたが、αマウントのレンズ資源が使えなくなってしまうのがあまりにも惜しかったので、その日のうちにこの機種を迎入れてしまいましたw
CASIO

{メ}EXILIM EX-H10

CASIO EXILIM Hi-ZOOM EX-H10久しぶりにメインコンデジを買いました。そして、メインコンデジとしては初めてのカシオ。カシオは様々な理由で避けていましたが、古デジを使って意外と良かったこと、そして、食わず嫌いを払拭したかったので選んでみました。さて、この機種はどうなの...
ISO感度比較

{実}感度比較-PENTAX K-x-

ISO感度で見るPENTAX K-xレビュー記事はこちら早くもK-xの感度比較なんぞやってみます。なんか、本当に今更という感じですねw
exemode/YASHICA

{メ}YASHICA EZ F521

exemode YASHICA EZ F521サラネ初のexemode製品です。今やどのデジカメメーカーも「守り」の姿勢に入っている中、唯一exemodeだけは過激な攻めで功を奏していると有名なexemodeですが、今回の商品はそんなexemodeを象徴する一台です。
PANASONIC

{メ}Panasonic LUMIX DMC-FT1

Panasonic LUMIX DMC-FT1GE E1255Wに愛想を尽かせ、何故かこんなものを買ってきてしまいました。ほぼ、衝動買いに近いです。
GE

{メ}GE E1255Wレビュ

GE・E1255Wファーストインプレッション世界のGE!CaplioR6以来のこういう赤なデジカメということで、ちょっと高かったですがサラネの為に購入してみました。
Nikon

{メ}NIKON D5000

Nikon・D5000何故今デジタル一眼なのか、というか、E-510基、フォーサーズマウントで心中するんじゃ無かったのか?という感じでしたが、フォーサーズマウントの未来が絶たれてしまったのでFマウントにお引っ越しすることにしました。
スポンサーリンク