花正

スポンサーリンク
レトルト・即席・缶詰

食>上原食品工業/花正 プロ仕様 ビーフカレー(激辛)/4984352923834 /2021/11/19

▶飲食レビュー執筆日:2022/1/20購入場所:群馬県価格:98円点数:★★★★ ハナマサブランドのシンプルな激辛カレーです。昔の無印良品風なパッケージなのはおそらく気のせいでございますが、量が多く、期待出来ます。安いですが。
パン

食>花正/伊藤製パン/プロ仕様 熟成食パン/4901240017468/2021/08/03

▶飲食レビュー執筆日:2021/09/16購入場所:群馬県価格:100円点数:★★★★シンプルデザインのプロ仕様の食パンでございます。プロ仕様の食パンとはなにかという話ではありますが、イトーパンなので信用できます。
麺・米

食>花正/住岡食品/肉のハナマサ 鍋用ラーメン/4906716001064 /2021/12/16

▶飲食レビュー執筆日:2022/1/26購入場所:群馬県価格:178円点数:★★★★ 花正ブランドの鍋用ラーメンでございます。煮込みラーメン系にしては格安なので、ありがたく頂いてみます。
レトルト・即席・缶詰

食>花正/お肉屋さんが作ったカレーラーメン/4906716001125 /2020/10/24

▶飲食レビュー執筆日:2020/10/28購入場所:群馬県価格:198円点数:★★★★花正ブランドのカレーラーメンでございます。カレーうどんやカレーそばと違い、あまり大々的にヒットすることのないジャンルでございます。
素・ルー

食>大東食研/肉のハナマサ 麻辣麻婆/4901924201114 /2022/01/02

▶飲食レビュー執筆日:2022/1/27購入場所:群馬県価格:178円点数:★★★★ 花正の麻婆豆腐でございます。シンプルデザインですが、挽肉必須ということで絶対に美味しいヤツでございますね。
レトルト・即席・缶詰

食>花正/肉のハナマサ 鶏手羽元入りグリーンカレー/4984352530988/2021/08/26

▶飲食レビュー執筆日:2021/10/20購入場所:群馬県価格:398円点数:★★★★花正ブランドのグリーンカレーでございます。値段が同じで手羽元が入っているというので、必然的にお得感がありますね。■お味について美味しいです。辛くはないですが程よくスパイシーで、スープは味薄め。しかしチキ...
レトルト・即席・缶詰

食>花正/肉のハナマサ グリーンカレー/4984352530704 /2021/07/06

▶飲食レビュー執筆日:2021/07/21購入場所:群馬県価格:348円点数:★★★★ハナマサブランドのカレーでございます。一袋で2~3人前というちょっと使いづらい量ではございますが、残りは冷凍して使います。グリーンカレー好きとしては楽しみです。
素・ルー

食>花正/平和食品工業/お肉屋さんが作った美味しいカレー(8皿分)/4939440831539 /2020/11/03

▶飲食レビュー執筆日:2020/11/03購入場所:群馬県価格:128円点数:★★★★花正ブランドのカレーでございます。美味しいカレーというハードルの上げ方でございますが、せっかくなので購入したのでございます。
成分無調整牛乳

{飲}古谷乳業/プロ仕様 産地限定牛乳

たべものレビュー古谷乳業プロ仕様 産地限定牛乳肉のハナマサで購入した、プロ仕様の牛乳でございます。プロ仕様の牛乳ってかっこいいですね。撮影日は2018年02月
サイダー・ラムネ・炭酸水

{飲}花正/ネレア スパークリングウォーター

たべものレビュー花正ネレア スパークリングウォーターイタリアンなお水でございます。普通のミネラルウォーター以外にも、スパークリングがあったんですね。撮影日は2017年11月
微糖・無糖

{飲}花正/プロ仕様 無糖珈琲

たべものレビュー花正プロ仕様 無糖珈琲ハナマサで売っているプロ仕様でございます。ブラックコーヒーも当然ありますが、クオリティーが気になるところです。撮影日は2017年11月
微糖・無糖

{飲}花正/プロ仕様 微糖珈琲

たべものレビュー花正プロ仕様 微糖珈琲ハナマサで売っているプロ仕様でございます。非常にどこかで見たことがありますが、それが出てこない、コーヒーです。撮影日は2017年11月
カフェオレ

{飲}花正/プロ仕様 カフェ・オ・レ

たべものレビュー花正プロ仕様 カフェ・オ・レハナマサのシンプルなコーヒーシリーズでございます。今回は、飲みやすいカフェオレです。撮影日は2017年12月

{飲}花正/プロ仕様 ハナマサの自然水

たべものレビュー花正プロ仕様 ハナマサの自然水ハナマサのお水でございます。プロ仕様なのに、500mlから手に入るのが非常におしゃれです。撮影日は2017年11月
チップス

{菓}深川油脂工業/肉のハナマサ お肉屋さんが作った タン塩レモン味 ポテトチップス

たべものレビュー深川油脂工業花正肉のハナマサお肉屋さんが作ったタン塩レモン味ポテトチップスハナマサブランドのポテトチップスでございます。基本的にクオリティーが高いのですが、今回はタン塩レモン味。非常に期待度が高いです。撮影日は2017年10月

{飲}花正/ネレア ミネラルウォーター

たべものレビュー花正ネレア ミネラルウォーターイタリアンなお水でございます。非常に遠くから来たのに水はリーズナブルでございますね。撮影日は2017年11月
炭焼コーヒー

{飲}花正/プロ仕様 炭焼珈琲

たべものレビュー花正プロ仕様 炭焼珈琲ハナマサのコーヒーでございます。スモーキーな炭焼コーヒーみたいですね。撮影日は2017年10月
チップス

{菓}深川油脂工業/肉のハナマサ お肉屋さんが作った やきとりのたれ味 ポテトチップス

たべものレビュー深川油脂工業花正肉のハナマサお肉屋さんが作ったやきとりのたれ味ポテトチップスハナマサといえば、お肉が強いスーパーでございます。そして、そのポテチということで、期待せざるをえません。撮影日は2017年10月
チップス

{菓}花正/プロ仕様 ポテトチップス コンソメ

たべものレビュー花正深川油脂工業プロ仕様 ポテトチップス コンソメ花正が展開しているプロ仕様のポテチでございます。ほんのり無印良品っぽいデザインでございます。撮影日は2017年10月
スポンサーリンク