山芳製菓

スポンサーリンク
チップス

食>山芳製菓/ポテトチップス 辛チキンチーズ味/4903084403179 /2021/10/20

▶飲食レビュー執筆日:2022/1/15購入場所:群馬県価格:58円点数:★★★★ なぞのにわとりが印象的なポテチでございます。なんとも緩い感じですが、意外と辛そうなので期待ができます。
チップス

食>モントワール/山芳製菓/JA紀南ポテトチップス梅ぼし味/4580530494471/2023/03/14

▶飲食レビュー43gってだいぶ寂しくなりましたね。素材系チップスとしてはなかなか期待出来そうですね。そして季節感を感じます。
チップス

菓>山芳製菓/わさビーフ/その3/4903084402943 /2020/09/18

▶飲食レビュー山芳製菓わさビーフ執筆日:2020/10/25購入場所:埼玉県価格:108円点数:★★★★定番の味わい、わさビーフですが、キャラクターが降板して新しいキャラクターになっております。中身は変わらないとは思いますが、再度の紹介でございます。
チップス

食>山芳製菓/肉厚わさビーフ/4903084460004 /2021/12/01

▶飲食レビュー執筆日:2022/1/23購入場所:群馬県価格:68円点数:★★★★ 濃い味とか辛さとかが強調されがちなわさビーフですが、肉厚とは、斜め上の路線でございますね。気になります。
チップス

食>不二家/山芳製菓/ミルキーポテトチップス ミルキー/4902555141329/2022/01/22

▶飲食レビュー執筆日:2022/2/02購入場所:群馬県価格:96円点数:★★★★ シール位置がふざけていると思いきや、煽り文句が既にふざけているというミルキーポテトチップスでございます。混ぜるな危険ですが、食べ物で遊んでいるのはあまり好ましくないですね。
チップス

菓●山芳製菓/わさビーフ/その2

山芳製菓わさビーフハローキティコラボは既に紹介しておりましたが、せっかくですし、ノーマルバージョンも紹介いたします。撮影日は2019年06月
チップス

菓>山芳製菓 /MKビーフ トムヤムクン味

▶飲食レビュー山芳製菓マツモトキヨシMKビーフ トムヤムクン味マツキヨオリジナルのポテチでございます。MKビーフ。トムヤムクン味はなかなか、楽しみでございますね。撮影:2020/02/29
チップス

菓> 山芳製菓/俺のポテトチップス ビリビリシビれる肉みそ味花椒仕立て/4903084115362

▶飲食レビュー山芳製菓俺のポテトチップス ビリビリシビれる肉みそ味花椒仕立て最近は花椒系が多いですね。美味しいからいいのですが。シビ辛っていいですよね。飲食日2020/05/09執筆日2020/05/10購入場所埼玉県原産国日本価格108円点数★★★★
チップス

菓>山芳製菓/大人の極味 ごま油と塩にんにく味

▶飲食レビュー山芳製菓大人の極味 ごま油と塩にんにく味大人の極味。だいぶ背伸びしたポテチでございますが、割と、山芳のポテチでは見かけるパッケージです。撮影:2019年9月
チップス

菓>山芳製菓/ポテトチップス 超!韓国のり味

▶飲食レビュー山芳製菓ポテトチップス 超!韓国のり味定期的に出てくる韓国のり味。ごま油たっぷりなイメージで、ポテチとの相性もいいですね。そして、なんとも山芳らしいデザインでございます。撮影:2019年10月
チップス

{菓}山芳製菓/セブンプレミアム 深切りポテトチップスわさび味

たべものレビュー山芳製菓セブンプレミアムわさびの辛みがきいた深切ポテトチップスすっきりとした香りと辛みセブンプレミアムのポテチでございます。最近、結構攻めてますが、今回は無難なわさび味でございます。撮影日は2017年08月
チップス

{菓}ローソン/ローソンバリューライン ザクギリポテト コンソメ味

たべものレビューローソン山芳製菓ローソンバリューラインザクギリポテト コンソメ味100円ローソンで購入したコンソメ味でございます。とりあえず、コンソメを買っておけば間違いありません。撮影日は2017年04月
チップス

{菓}山芳製菓/ポテトチップス 辛ねぎ味

たべものレビュー山芳製菓ポテトチップス 辛ねぎ味商品名はシンプルですが、パッケージは非常に美味しそうに見える。辛ネギ味でございます。撮影日は2016年10月
チップス

菓●山芳製菓/セブンプレミアム 瀬戸内レモンを使ったポテトチップス

山芳製菓セブンプレミアム瀬戸内レモンを使ったポテトチップスセブンプレミアムらしいポテチでございますね。レモン系のポテチをよく見かけるようになりました。撮影日は2018年07月
チップス

菓●山芳製菓/ポテトチップス 明太マヨビーフ

山芳製菓ポテトチップス 明太マヨビーフ濃厚明太マヨ&ビーフ味ヤマヨシで明太といえば、以前、こんなものを紹介しておりますが、今回はわさビーフのシリーズでございます。撮影日は2018年12月
チップス

菓●山芳製菓/ポテトチップス 岩下の新生姜味

山芳製菓岩下食品ポテトチップス 岩下の新生姜味岩下の新生姜ミュージアムで販売されているポテチでございます。山芳らしいといえばらしいですが、なかなか、美味しそうでございます。撮影日は2019年07月
チップス

菓●山芳製菓/秋ポテト うすしお味

山芳製菓秋ポテト うすしお味秋ポテト。既視感の強い商品名でございますが、かつてあった夏ポテトはカルビーでございます。撮影日は2018年10月
チップス

菓●山芳製菓/ポテトチップス ましまし更にまし

山芳製菓ポテトチップス ましまし更にまし時たま登場する、ミステリーツアー的なポテチでございます。こんかいはましまし更にまし。ピンク色というところで判別ができません。撮影日は2019年03月
チップス

菓●山芳製菓/マジ辛い MKビーフ スリランカカレー味

山芳製菓マツモトキヨシ/span>マジ辛い MKビーフ スリランカカレー味MKということで、マジカラとは言っておりますが、つまるところ、マツモトキヨシの専売商品でございます。撮影日は2019年03月
チップス

菓●山芳製菓/ポテトチップス シビシビ辛シビ

山芳製菓ポテトチップス シビシビ辛シビヤマヨシが一時期やっていた、何の味か想像してねシリーズのポテチ。なくなったのかと思ったら、いつの間にやらパワーアップしておりました。撮影日は2019年02月
チップス

菓●山芳製菓/ポテトチップス 俺のフライドチキン味

山芳製菓ポテトチップス 俺のフライドチキン味俺のシリーズがついにポテチにも。と思いましたが、なんか全体的にヤマヨシっぽいですね。撮影日は2019年03月
チップス

菓●山芳製菓/ポテトチップス 台湾まぜそば味

山芳製菓ポテトチップス 台湾まぜそば味山芳の直球なこの手の路線、個人的には嫌いじゃないです。別に、どことコラボしているわけでもない台湾まぜそばでございます。撮影日は2018年11月
チップス

菓●山芳製菓/秋ポテト コンソメ味

山芳製菓秋ポテト コンソメ味量が多い夏ポテト。今どき、100g入っていてお買い得なポテチも珍しいですね。撮影日は2018年10月
チップス

菓●山芳製菓/ポテトチップス辛くてシビれる!担々麺味

山芳製菓ポテトチップス辛くてシビれる!担々麺味担々麺は大好きでございます。そして、世の中には担々麺が好きな方が多いらしく、担々麺をモチーフにしたお菓子は実に種類が多いです。撮影日は2018年10月
チップス

菓●山芳製菓/ポテトチップス ブタメン とんこつ味

山芳製菓ポテトチップス ブタメン とんこつ味これを見たときに思わず二度見しました。ブタメンのポテチという、意外な組み合わせもありますが、おやつカンパニーではなく、山芳製菓の製品だということにも・・・撮影日は2018年11月
チップス

菓●山芳製菓/ポテトチップス 焼き餃子味

山芳製菓ポテトチップス 焼き餃子味焼餃子。ジャンキーな組み合わせのポテチでございます。クセがすごい!!とのこと。撮影日は2018年11月
チップス

菓●山芳製菓/ポテトチップス熟成明太子味

山芳製菓ポテトチップス熟成明太子味コンビニでこの手のパッケージをみたらまず山芳製菓でございますね。かねふくとコラボした、ちょっと高級志向のポテチです。撮影日は2018年06月
チップス

菓●山芳製菓/魅惑のガーリックモンスター味

山芳製菓魅惑のガーリックモンスター味ほんのりドラクエチックなデザインでございますが、こういうジャンキーな発想、とても好きです。ガーリックモンスターですよ。撮影日は2018年09月
チップス

菓●山芳製菓/ポテトチップス 焙煎ごま油と黒胡椒味

山芳製菓ポテトチップス 焙煎ごま油と黒胡椒味山芳らしいラインナップでございます。素材系チップスの究極系といいますか、絶対、美味しそうでございます。撮影日は2018年06月
チップス

菓●山芳製菓/サムライバーガーてりやきバーガー味

山芳製菓サムライバーガーてりやきバーガー味物々しい雰囲気のポテチでございますが、なんでしょう。よく見るとすごい手作り感でございます。意外とお値段はお高いポテチでございました。撮影日は2018年06月
スポンサーリンク