緑茶・日本茶 飲●ライフドリンクカンパニー/LDC お茶屋さんの緑茶 たべものレビューライフドリンクカンパニー山中缶詰LDC お茶屋さんの緑茶あまり見かけないお茶シリーズでございます。ライフドリンクカンパニー自体は何回か紹介しておりますが、オリジナルのお茶です。撮影日:2019年08月 2020.08.03 緑茶・日本茶
カフェオレ 飲>三本コーヒー/M.M.C 有機栽培コーヒー豆100%使用 カフェラテ コクゆたか ▶飲食レビュー三本コーヒー山中缶詰M.M.C 有機栽培コーヒー豆100%使用 カフェラテ コクゆたかMMCのカフェラテでございます。コクゆたか。なかなか、上品そうな雰囲気です。撮影:2020/02/19 2020.04.03 カフェオレ
微糖・無糖 飲>サンパウロコーヒーフーズ/サンパウロ リッチブレンドブラック ▶飲食レビューサンパウロコーヒーフーズ山中缶詰サンパウロリッチブレンドブラック見かけないコーヒーを発見しました。ブラック無糖のコーヒーですが、★は3つでございます。撮影:2019/12/25 2020.03.22 微糖・無糖
ジュース(果汁100%) 飲●静岡県経済農業協同組合連合会/静岡県のJA 果実の香り ぎゅっとみかん たべものレビュー静岡県経済農業協同組合連合会山中缶詰静岡県のJA果実の香り ぎゅっとみかんみかんどころ、静岡のみかんジュースでございます。デザインはおしゃれでございますね。撮影日は2019年03月 2019.08.18 ジュース(果汁100%)
コーヒーその他 飲●あいさと/いよかんコーヒー たべものレビューあいさと山中缶詰いよかんコーヒー愛媛といえばいよかん。ですが、コーヒーとの組み合わせはいかがなものでしょうか。愛媛では割と有名な感じのようでございます。撮影日は2019年05月 2019.07.02 コーヒーその他
微糖・無糖 飲●ジャスティス/TWO DOWN 微糖ブラジルブレンド たべものレビュージャスティス山中缶詰TWO DOWN 微糖ブラジルブレンドTWO DOWNの微糖でございます。ブラジルブレンドでございますが、格安自販機で結構贅沢そうな雰囲気です。撮影日は2019年02月 2019.04.23 微糖・無糖
コーヒー(ノーマル) 飲●ジャスティス/TWO DOWN 深煎りブラジルブレンド たべものレビュージャスティス山中缶詰TWO DOWN 深煎りブラジルブレンドおなじみ、格安自販機で有名なTWO DOWNのコーヒーでございます。今回はブラジルブレンドでございます。撮影日は2019年02月 2019.03.26 コーヒー(ノーマル)
乳系+果汁・フレーバー系 飲●三井農林/Kasugai いちごミルクの国 いちごミルク風味ドリンク たべものレビュー三井農林山中缶詰春日井製菓Kasugai いちごミルクの国いちごミルク風味ドリンク以前紹介したミルクの国。衝撃のドリンクでございましたが、今回は、いちごミルクでございます。撮影日は2018年08月 2018.09.18 乳系+果汁・フレーバー系
その他乳飲料 飲●三井農林/Kasugai ミルクの国 ミルク風味ドリンク たべものレビュー三井農林山中缶詰春日井製菓Kasugai ミルクの国 ミルク風味ドリンク飴で有名なミルクの国。これが、飲料になっているということに驚きと不安を感じます。自分は相当な甘党でございますが・・・不安です。撮影日は2018年07月 2018.07.29 その他乳飲料
微糖・無糖 {飲}山中缶詰/mykai おいしい珈琲 BLACK無糖 たべものレビュー山中缶詰マイカイ おいしい珈琲 BLACK無糖埼玉県を中心に展開している、ロヂャースというお店のプライベートブランドでございます。やはり、ブラックコーヒーは外せませんね。撮影日は2018年03月 2018.06.23 微糖・無糖
コーヒー(ノーマル) {飲}山中缶詰/mykai おいしい珈琲 BLEND たべものレビュー山中缶詰北辰商事マイカイ おいしい珈琲 BLEND埼玉県を中心に展開している、ロヂャースというお店のプライベートブランドでございます。今回は、結構こだわっているらしいこちらの缶コーヒーでございます。撮影日は2018年03月 2018.06.07 コーヒー(ノーマル)
ジュース(果汁100%未満) {飲}山中缶詰/静岡県のJA .みかん日和 たべものレビュー山中缶詰静岡県のJA .みかん日和JAの缶ジュースは結構楽しみなのでございます。とても、美味しそうですね。撮影日は2017年12月 2018.05.28 ジュース(果汁100%未満)
微糖・無糖 {飲}三本コーヒー/有機栽培珈琲豆100%使用 微糖 深煎り たべものレビュー三本コーヒー山中缶詰 有機栽培珈琲豆100%使用 微糖 深煎りレアな三本コーヒーの缶コーヒーでございます。深煎りで素材志向なコーヒーです。撮影日は2017年07月 2018.03.03 微糖・無糖