三洋電機 デジタルカメラ>三洋電機/DSC-AZ1 ▶デジタルカメラSANYODSC-AZ1懐かしの三洋電機のデジカメでございます。Multi-ZでもMZでもXactiでもないシリーズでございます。 2021.03.16 三洋電機
三洋電機 デジタルカメラ>三洋電機/Xacti E6 ▶デジタルカメラSANYOXacti DSC-E6コロコロしたカワイイデザインに大画面液晶。その当時、ほしかったカメラでございます。紆余曲折あって結局Finepix F10にしたという記憶です。 2020.12.23 三洋電機
バッテリー・電池・充電器系 [メ]三洋電機/アルカリ乾電池/単四アルカリ乾電池 ◆単四アルカリ乾電池◆三洋電機アルカリ乾電池いつ買ったのか分からない電池シリーズでございます。今回は、三洋電機の乾電池でございまして、結構デザイン違いあるんですね。 2018.05.31 バッテリー・電池・充電器系
バッテリー・電池・充電器系 [メ]三洋電機/CR123A/リチウム電池 ◆リチウム電池◆三洋電機CR123Aもう既に三洋電機という名前自体を聞かなくなりつつありますが、未だにデッドストック品が割りと流通しております。 2017.11.15 バッテリー・電池・充電器系
プレイステーション [ゲカ]三洋電機/PS1:グリッツ ザ ピラミッドアドベンチャー 新ゲームカタログ/PS1 15三洋電機グリッツ ザ ピラミッドアドベンチャーこのコーナーは、主にコンシューマーゲームのソフトを紹介していきます。今回は三洋電機のグリッツです。プレステのソフトです。三洋電機がゲームソフトを出しているという事実にも驚きですし、三洋電機がプレステに参入していた... 2016.09.27 プレイステーション
オーディオビジュアル [メ]三洋電機/MD-U4(MDG-U4T)/MDプレーヤー ◆MDプレーヤー◆SANYOMD-U4(MDG-U4T)MDプレーヤーは消えるときはすぐに消えてしまいましたが、三洋電機もこんな製品を出していたんですね。というか、当時KONISHIKIさんがすごく宣伝してたやつですね。 2015.12.02 オーディオビジュアル
三洋電機 {メ}三洋電機/VPC-Z380 デジカメレビューSANYOVPC-Z380旧世代のでかいデジカメといった風貌ですが、日本国内での情報が全く出てこない、謎のデジカメでございます。 2015.11.26 三洋電機
三洋電機 {メ}三洋電機/Xacti DSC-S3 デジカメレビューSANYOXacti DSC-S3ついにサラネでもザクティーシリーズを取り扱うことになりました。まぁ、以前実は紹介していますけどね。ガングリップタイプでないザクティは半ばなかったことにされている風潮ですが、どんなカメラなのでしょうか 2015.04.02 三洋電機
三洋電機 {メ}三洋電機/DSC-MZ1 デジカメレビューSANYODSC-MZ1かなーり久しぶりなデジカメレビューでございます。以前、MZ2を紹介いたしましたが、MZ3兄弟の最初の機種でございます。 2014.05.18 三洋電機
バッテリー・電池・充電器系 [メ]三洋電機 eneloop充電器 (NC-TG1) 三洋電機eneloop充電器NC-TG1旧サラネでは、デジカメレビューがメインだったのでかなり重宝した機器です。ただニッケル水素電池があっても、チャージャーがないと全く無意味ですからね。ということで、eneloopユーザーでこれを使っているユーザーは多いと思うエネループ充電器を紹介いたし... 2013.03.08 バッテリー・電池・充電器系
三洋電機 {メ}三洋電機/DSC-R1 デジカメレビューSANYODSC-R1DSC-R1というと、ソニーのCyber-shot DSC-R1を連想しますが、実は同型番でSANYOから出ていたりします。もちろん、ソニーのと比べると極端にしょぼいですが、それでも、光る何かがあるわけです。公開日時:2010年01月11日追記日時:... 2010.01.11 三洋電機
三洋電機 {メ}三洋電機/Multi-z DSC-SX550 デジカメレビューSANYOMulti-z DSC-SX550X110に続き、2代目のマルチーズです。だいぶ進化したみたいでございます。公開日時:2009年07月30日追記日時:2014年9月25日画像追加記事修正 2009.07.30 三洋電機