エナジードリンク・活力飲料 飲●ヤクルト本社/タフマン リフレッシュ たべものレビューヤクルト本社タフマン リフレッシュヤクルト自販機でほそぼそと売られているタフマン。その割には、伊東四朗氏を起用したCMはインパクトは強いです。そんなタフマンが、エナジードリンクになるとは・・・撮影日は2019年06月 2019.07.20 エナジードリンク・活力飲料
スポーツドリンク {飲}ヤクルト本社/ミネラルチャージ たべものレビューヤクルト本社ミネラルチャージヤクルトの自販機は少なめではありますが、たまに見ると結構面白いのが入っていることが多いです。ということで、今回はミラクルチャージでございますよ。撮影日は2017年03月 2019.06.10 スポーツドリンク
乳系+果汁・フレーバー系 {飲}ヤクルト本社/ジョア 手摘みりんご たべものレビューヤクルト本社ジョア 手摘みりんごジョアでございます。手摘みリンゴというのも、なかなかのパワーワードですよね。リンゴを摘む機械ってあるんでしょうか。撮影日は2018年03月 2019.05.20 乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系 {飲}ヤクルト本社/ジョア マスカット たべものレビューヤクルト本社ジョア マスカットジョアでございます。マスカット味という、なかなかジョアらしくない味付けでございます。撮影日は2016年02月 2019.02.28 乳系+果汁・フレーバー系
乳酸菌飲料 {飲}千葉ヤクルト工場/Newヤクルト たべものレビュー千葉ヤクルト工場ヤクルト本社Newヤクルト一度、思う存分ヤクルトを飲んでみたかった。という夢が、意外と簡単に叶いました。撮影日は2016年02月 2019.02.05 乳酸菌飲料
その他お茶 {飲}ヤクルト本社/蕃爽麗茶 たべものレビューヤクルト本社蕃爽麗茶健康のお茶ブームは度々起こりますが、比較的近年のブーム時に誕生したお茶でございます。有名な部類ですね。撮影日は2015年6月 2018.08.22 その他お茶
カフェオレ {飲}ヤクルト本社/カフェ・オ・レ たべものレビューヤクルト本社カフェ・オ・レ定番のカフェオレでございます。珈琲たいむとの関連はなさそうではありますが、楽しみです。撮影日は2017年03月 2018.08.21 カフェオレ
カフェオレ {飲}ヤクルト本社/珈琲たいむ カフェラテ たべものレビューヤクルト本社珈琲たいむ カフェラテ缶バージョンの珈琲たいむ・カフェラテバージョンでございます。ほそぼそと残っていてありがたいですね。なお、紙パックバージョンはこちら撮影日は2016年07月 2018.08.08 カフェオレ
乳酸菌飲料 飲●ヤクルト本社/ヤクルト ミルミル たべものレビューヤクルト本社ヤクルト ミルミルスッキリ ミルク味ヤクルトの看板商品、みるみるでございます。これ、スッキリミルク味だったんですね。撮影日は2018年04月 2018.07.13 乳酸菌飲料
乳系+果汁・フレーバー系 {飲}ヤクルト本社/ジョア レモン たべものレビューヤクルト本社ジョア レモンジョアに期間限定なんてあったんですね。いわゆるアナ雪デザインでございます。撮影日は2016年2月 2018.04.08 乳系+果汁・フレーバー系
乳系+果汁・フレーバー系 {飲}ヤクルト本社/ジョア 手摘みキウイ たべものレビューヤクルト本社ジョア 手摘みキウイ忘れた頃にやってくるジョアでございます。キウイというのも珍しいですが、朝の組み合わせですね。撮影日は2017年05月 2018.01.22 乳系+果汁・フレーバー系
カフェオレ {飲}ヤクルト本社/ヤクルト 珈琲たいむ カフェラテ 200ml紙パック たべものレビューヤクルト本社ヤクルト 珈琲たいむカフェラテ 200ml紙パック普通のコーヒーがあるということは、当然カフェラテもあるということでございます。ということで、今季アイは珈琲たいむのカフェラテです。撮影日は2016年06月 2017.11.07 カフェオレ
調整豆乳 {飲}ヤクルト本社/調整豆乳 たべものレビューヤクルト本社調整豆乳ヤクルトも当然、豆乳を出しております。シンプルなネーミングですが、トクホです。撮影日は2016年03月 2017.09.09 調整豆乳
乳酸菌飲料 {飲}ヤクルト本社/ジョア プレーン たべものレビューヤクルト本社ジョア プレーンジョアもプレーンがあったんですね。飲むヨーグルトっぽくなります。撮影日は2015年2月 2017.08.29 乳酸菌飲料
コーヒー(ノーマル) {飲}ヤクルト本社/珈琲たいむ ミディアム たべものレビューヤクルト本社珈琲たいむ ミディアム缶のタイプの珈琲たいむ、物凄く久しぶりに見かけてテンションが上がってしまいました。撮影日は2016年07月 2017.08.25 コーヒー(ノーマル)
健康ドリンク {飲}ヤクルト本社/オリゴ糖入り 梅ドリンク たべものレビューヤクルト本社オリゴ糖入り梅ドリンクヤクルトは健康志向の会社でございますが、色々なものが入っているらしいトクホのドリンクでございます。撮影日は2015年4月 2017.08.11 健康ドリンク
乳系+果汁・フレーバー系 {飲}ヤクルト本社/ジョア ストロベリー たべものレビューヤクルト本社ジョア ストロベリー超メジャー商品であるヤクルトジョア今更ながらの紹介でございます。撮影日は2015年1月 2017.06.16 乳系+果汁・フレーバー系
コーヒー(ノーマル) {飲}ヤクルト本社/ヤクルト 珈琲たいむ ミディアム 200ml紙パック たべものレビューヤクルト本社ヤクルト 珈琲たいむミディアム 200ml紙パック見つけた時はちょっとテンションがあがりました。かつて話題になっていた、ヤクルトの珈琲でございます。撮影日は2016年06月 2017.03.05 コーヒー(ノーマル)
乳系+果汁・フレーバー系 {飲}ヤクルト本社/ジョア ブルーベリー たべものレビューヤクルト本社ジョア ブルーベリージョアの定番の味、ブルーベリー昔を懐かしみつつ飲んでいきます。撮影日は2015年1月 2016.07.27 乳系+果汁・フレーバー系
豆乳飲料(紀文以外) {食}ヤクルト/ラックミー バナナ 豆乳飲料 たべものレビューヤクルト本社ラックミー バナナ 豆乳飲料ほのかに豆乳ブームが来ているような感じでございますが、ヤクルト本社も発売していたのですね。ラックミー。なかなかおしゃれです。撮影日は2014年11月 2015.04.24 豆乳飲料(紀文以外)
乳酸菌清涼飲料 {食}ヤクルト本社/ヤクルトの乳酸飲料 ミルージュ ヤクルト風味 たべものレビューヤクルト本社ヤクルトの乳酸飲料ミルージュヤクルト風味ヤクルトの乳酸菌とスポーツドリンクとの融合は以前からありましたが、非常に贅沢なドリンクだと思います。 2015.03.20 乳酸菌清涼飲料
豆乳飲料(紀文以外) {飲}ヤクルト/ラックミー コーヒー 豆乳飲料 たべものレビューヤクルト本社ラックミー バナナ 豆乳飲料以前、おいしいバナナ味を紹介しましたが、当然、コーヒー味もあるのです。撮影日は2014年11月 2015.01.15 豆乳飲料(紀文以外)