アクセサリ [メ]ペンタックス/レンズキャップ 40.5mm/O-LC40.5 ペンタックスレンズキャップ 40.5mmO-LC40.5最新のペンタックスレンズキャップでございます。ようやく型番が付いたモデルでもあります。 2020.03.12 アクセサリ
アクセサリ [メ]ペンタックス/レンズキャップ 49mm ペンタックスレンズキャップ 49mm割りと古めのレンズキャップでございますね。このデザインでASAHIと書いてないのも珍しいような気もします。 2020.02.06 アクセサリ
アクセサリ [メ]ペンタックス/レンズキャップF 49mm ペンタックスレンズキャップF 49mmペンタックスのレンズキャップは何世代かありますが、このレンズキャップFは割りと長きに渡り存在しております。 2019.11.28 アクセサリ
PENTAX {メ}PENTAX/efina T フィルムカメラレビュー PENTAXefinaTペンタックスのAPSカメラのブランド、エフィーナ。この時代のAPSカメラはこんなブランドが多いですね。 2017.01.05 PENTAX
PENTAX {メ}PENTAX/smc PENTAX-DA 50mmF1.8/PENTAX Kマウント デジカメレビューペンタックスsmc PENTAX-DA 50mmF1.8PENTAX Kマウント一眼レフで50mmというと非常に標準なレンズでございますが、APS-C専用という、なんともなレンズでございます。 2016.04.28 PENTAX
アクセサリ [メ]PENTAX/RH-RC49 /ラバーフード PENTAXRH-RC49ラバーフードだいたいフードが別売りという時代ですが、コーティングが良くなったといえど、あるとないとではやはり違います。 2016.04.14 アクセサリ
PENTAX {メ}PENTAX/smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL/PENTAX Kマウント デジカメレビューペンタックスsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALPENTAX Kマウントいわゆる撒き餌レンズと呼ばれるレンズでございます。35mm換算で50mmぐらいという、中々使いやすい画角のレンズです。 2016.03.03 PENTAX
PENTAX {メ}PENTAX/PENTAX-03 FISH-EYE/Qマウント デジカメレビューペンタックスPENTAX-03 FISH-EYEQマウント最近、新機種の話題が全くなくなってしまった、PENTAX Qマウントのトイレンズでございます。 2016.02.11 PENTAX
PENTAX {メ}PENTAX 01 STANDARD PRIME/Qマウント PENTAX 01 STANDARD PRIMEQマウントレンズの中で最も評判の良いレンズはこれかもしれません。単焦点の本格的レンズのご紹介でございます。 2015.05.21 PENTAX
PENTAX {メ}PENTAX 04 TOY LENS WIDE/Qマウント PENTAX 04 TOY LENS WIDEある意味では、Q7を購入する最大の目的でもありました。PENTAXのユニークレンズシリーズでございます。 2015.04.30 PENTAX
PENTAX {メ}PENTAX 02 STANDARD ZOOM SMC PENTAX 5-15mm F2.8-4.5 ED AL/Qマウント PENTAX 02 STANDARD ZOOM 5-15mm F2.8-4.5PENTAX Q7のズームレンズキットでお馴染みのレンズでございます。02にはオーダーカラーがないので、この色を手に入れるには、レンズキットで購入するしかないのです。 2015.04.12 PENTAX
アクセサリ [メ]PENTAX O-CC131/Q7・Q10用カメラケース ペンタックスO-CC131Q7・Q10用カメラケースミラーレス一眼が大ヒットした頃から、この手の速写ケースが増えました。カメラの保護というよりも、外見のドレスアップとしての要素が強いアクセサリーではありますが、これ、前どこかで書いたような気がします。。// // 2015.01.25 アクセサリ
PENTAX {メ}PENTAX SMC PENTAX-FA 35-80mm F4-5.6/Kマウント SMC PENTAX-FA 35-80mm F4-5.6ペンタックスの標準ズームレンズでございます。デザインが相当割り切っている感じでございますが、はてさてどうなのでしょう? 2014.12.28 PENTAX
PENTAX {メ}RICOH PENTAX Q7 RICOH PENTAX Q7なんということだ、まさか、買うことが無いと思っていたペンタックスQ7に手を出してしまいました。そういえば、リコーになってからのペンタックス製品を初めて購入しました。長期レビュー> 2014.03.02 PENTAX