がっつり伊東と少し熱海2016

スポンサーリンク
お出かけ

[ブ]2016年04月09日-がっつり伊東と少し熱海-その38(終)

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/09がっつり伊東と少し熱海(最終回)さて、熱海編になってしまいましたが、今回で最終回でございます。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月09日-がっつり伊東と少し熱海-その37

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/09がっつり伊東と少し熱海次回最終回でございます。名残惜しいですが、またすぐ来ることになるのでそれほど寂しくはないです。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月09日-がっつり伊東と少し熱海-その36

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/09がっつり伊東と少し熱海熱海は結構いろいろなところに行きましたが、宿泊してみたいホテルはたくさんあります。・・・人見知りなので、決まった所ばかりですが。|が...
お出かけ

[ブ]2016年04月09日-がっつり伊東と少し熱海-その35

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/09がっつり伊東と少し熱海いたわりゾーンはなぜか毎回撮ってしまいます。なにをいたわるのか、ゾーンを過ぎたらいたわらないのか。いろいろ謎な標識です。|がっつり伊...
お出かけ

[ブ]2016年04月09日-がっつり伊東と少し熱海-その34

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/09がっつり伊東と少し熱海常夏の熱海でございますが、葉桜ではありますが桜がまだ咲いている事に驚きでございました。来て見るものです。|がっつり伊東と少し熱海20...
お出かけ

[ブ]2016年04月09日-がっつり伊東と少し熱海-その33

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/09がっつり伊東と少し熱海多分夜が楽しいであろう場所でございますが、夜は基本的に寝る生活をしている自分が朝早くに歩きます。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月09日-がっつり伊東と少し熱海-その32

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/09がっつり伊東と少し熱海老後は移住したいと常々思っている、熱海ぶらぶらでございます。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月09日-がっつり伊東と少し熱海-その31

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/09がっつり伊東と少し熱海帰りはちょっと熱海に寄って、ぶらぶらします。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月09日-がっつり伊東と少し熱海-その30

LUMIX DMC-CM12016/04/08-092016/04/09がっつり伊東と少し熱海朝を迎えました。朝食をガッツリ食べて、のんびりします。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その29

LUMIX DMC-CM12016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海お風呂の扉もレトロでございますね。お部屋編でございますが、お察しの通り、今回で4月8日分がおわりました。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その28

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海最後にハトヤを眺めながら、ホテルに戻るのでございます。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その27

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海ハトヤ消防隊もいらっしゃいました。一人テンションが上がっております。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その26

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海高台からの風景も、桜があるとなんか、それっぽいですね。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その25

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海結局、こういう写真ばかり撮っている自分でございます。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その24

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海隠れ家的な旅館の入口もあったりと、なかなか高級感あふれる場所でございます。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その23

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海伊東線が通っているのが先に見えます。だいぶ、坂を下ってこれたという感じですね。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その22

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海ダンジョンみたいな壁と、分かれ道がありました。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その21

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海伊東温泉の坂をひたすら登るという、よくわからない展開です。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その20

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海登ってみたい気はするのですが、なかなか、大変な傾斜でございます。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その19

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海坂道はとても疲れますが、振り返った時の景色はなかなか、感慨深いものがあります。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その18

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海サンハトヤのバスも趣があっていいですね。伊東編でございます。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その17

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海伊東でレトロを探すたびになりつつあります。毎回そんな感じではございますが。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その16

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海伊東温泉は、割と広いので全容の把握が大変でございました。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その15

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海伊東園ホテル松川館。伊東園ホテルストリートをちょっとだけ移動しました。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その14

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海伊東園ホテルストリートと言えるぐらい、ここのとおりに伊東園ホテルが集中しております。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その13

LUMIX DMC-CM12016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海伊豆半島に来たら必ずと行っていいほどここに行きます。伊豆マリンタウンで昼食です。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その12

OLYMPUS OM-D E-M5 MARK II+M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海マクロカテゴリに漏れたものを持ってきましたが、久しぶりにガッツリと花撮ったなーというテンションでござ...
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その11

Nikon D800+TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD2016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海大室山の麓は、こういう公園があるんですね。と、結構通っていて気づきませんでした。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その10

Panasonic HX-A5002016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海大室山はいつ見ても面白い形をしておりますが、実際に登れたのはつい最近でございます。ずっとタイミングが悪いんですよね。|がっつり伊東と少し熱海2016|
お出かけ

[ブ]2016年04月08日-がっつり伊東と少し熱海-その9

Panasonic HX-A5002016/04/08-092016/04/08がっつり伊東と少し熱海反射がきつくて画質がよくないし、あんまり切り取るところもない伊豆スカイライン編です。|がっつり伊東と少し熱海2016|
スポンサーリンク