写真のきれはし [写]籠の鳥2 データ:E-300/SIGMA DC 55-200mm/ 1/80 /F4.7 /ISO800/補正) とりあえず鳥ネタはこれでしばらくおしまいです。ちょっとだけかもしれませんがwこれまた嘘っぽい、作り物っぽい・・というのはなんか毎回いってることなのですが・・ 2006.08.30 写真のきれはし
写真のきれはし [写]居眠り データ:E-300/SIGMA DC 55-200mm/ 1/80 /F4.7 /ISO800/トリミング) ということで予告通りまだ鳥です。なんか気持ちよさそうに寝ておりますね、夜行性と言うよりは昼寝って感じですがw そういえば、ファームアップしてからISO800でも画像がそんなに荒れ... 2006.08.29 写真のきれはし
写真のきれはし [写]赤 データ:E-300/SIGMA DC 55-200mm/ 1/30 /F4.7 /ISO800/補正/トリミング) セサミのキャラっぽいって位色が凄く嘘っぽい鳥です。なんか鳥続きですが撮影した順番にというのがモットーですのでまだ続きそうです。 2006.08.28 写真のきれはし
写真のきれはし [写]籠の鳥 データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm Macro/ 1/125 /F2.2 /ISO800/トリミング) 鳥ばかりで申し訳ないですが。籠の鳥という表現はあながち間違ってはいませんがそれでも自由に飛べる日が来る時まで希望を忘れずに・・ って臭いセリフが合いそうな感... 2006.08.27 写真のきれはし
写真のきれはし [写]小鳥 データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm Macro/ 1/125 /F2.2 /ISO800/補正/トリミング) これも何という鳥なのかちょっと分からないですが無茶苦茶きれいでした。作りものっぽさもありますがそれはたぶん補正のせいだと思われます。 2006.08.26 写真のきれはし
写真のきれはし [写]おめかし データ:E-300/SIGMA DC 55-200mm/ 1/60 /F4.8 /ISO800/補正) 補正したらちょっと色はきつくなりましたが見られるレベルになったのでよかったです。結局この動作はなんなのか不明です、ちょっと興味が出てきました。 2006.08.25 写真のきれはし
写真のきれはし [写]夏ばて データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm Macro/ 1/60 /F2.0 /ISO800)虎はライオンと同じく強い動物としてたとえられますがこうしてみると非常にネコっぽい所もあります。夏ばてと言ってもそんなに暑い日じゃなかったのですがw 2006.08.24 写真のきれはし
写真のきれはし [写]鷲? データ:E-300/SIGMA DC 55-200mm/ 1/200 /F5.0 /ISO400/トリミング)撮影はする物の動物の名前を控えてくるのをいつも忘れるのでこれが鷹なのか鷲なのかはちょっとわかりませんw でも堂々とした表情が凄く気に入ってしまいました。 2006.08.23 写真のきれはし
写真のきれはし [写]笑顔 データ:E-300/SIGMA DC 55-200mm/ 1/40 /F4.0 /ISO800/トリミング) 動物は表情を持たないと言いますがそれはどうかとたまに思います。どうもノイズ多いな?と思ったら感度が800で撮影したみたいです。 動物園も水族館も暗いところは暗いので高感度一眼が欲... 2006.08.22 写真のきれはし
写真のきれはし [写]向日葵 データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm Macro/ 1/500 /F4.5 /ISO400/トリミング) 今年は梅雨が長引いたせいで(というより撮影した日は梅雨真っ盛りですが)向日葵が元気ないですね。 小さいですが色はちゃんと向日葵ですw 2006.08.21 写真のきれはし
写真のきれはし [写]雨上がり データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm Macro/ 1/400 /F3.5 /ISO400/補正,トリミング) 雨上がりというよりまだ小雨がぱらついてましたが撮影してみました。やはり水滴があるとよりいっそうきれいですね。 なんか最近撮影したとき「もやっと」感があ... 2006.08.20 写真のきれはし
写真のきれはし [写]雲製作工場 データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm Macro/ 1/800 /F5.6 /ISO400/補正)最初はホワイトバランスと露出で雲の色と煙の色を同じにしようと無駄な努力をしていたのですが、凄くどんよりな色になってしまったのでちょっとほんわか路線に変更しました(ど... 2006.08.19 写真のきれはし
写真のきれはし [写]ピンク データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm Macro/ 1/400 /F3.5 /ISO400/補正) 思いっきり補正しちゃってますが、なんて言う草でしたっけ?これ売ってる花もいいですが雑草も好きです。僕は 2006.08.18 写真のきれはし
写真のきれはし [写]雀 データ:E-300/SIGMA DC 55-200mm/ 1/200 /F5.6 /ISO400/補正、トリミング) 雀がこっちを警戒しているのは分かるのですが、それでも興味を引きつける物があるようで気にしつつも動けないそんな状況な雀です。 なんか孔雀とかウグイスみたいなあまり見かけない... 2006.08.17 写真のきれはし
写真のきれはし [写]モータースポーツ データ:E-300/SIGMA DC 55-200mm/ 1/250 /F6.3 /ISO400/補正) 曇りということもありますが感度を上げて撮影した物のやはり動く物は苦手です、因みに梅雨入りまっただ中で雨も降ってたのに荒川でこんな事して寒くないのでしょうか? なお、後ろには引っ張られ... 2006.08.16 写真のきれはし
写真のきれはし [写]月面 データ:E-300/SIGMA DC 55-200mm/ 1/400 /F5.6 /ISO400/補正) 合成じゃないですがもうしばらくやらないといったばかりなのに大幅補正をしてしまいました。またしても。本当はこうするつもりはまったくなかったのですが天候のとホワイトバランスの影響で色が薄... 2006.08.15 写真のきれはし
写真のきれはし [写]リス版ヒッキー データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm MACRO/ 1/30 /F2.0 /ISO100)市民公園名物のリスです。 幼少の頃からここに来ていて何故ここにリスなのかというのがずっと疑問でしたが、よく考えてみると「大宮アルディージャ」のマスコットキャラクターにもある... 2006.08.13 写真のきれはし
写真のきれはし [写]宮殿前 データ:E-300/Zuiko-DIGITAL 14-45mm/ 1/250 /F9.0 /ISO100、トリミング、補正、合成) 普段は補正とトリミングだけなのですが、今度は趣向を変えて普段やらないことをやってみました。合成というか同じ画像を色々いじって重ね合わせただけなのですが、多分... 2006.08.12 写真のきれはし
写真のきれはし [写]うなだれ データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm MACRO/ 1/200 /F2.5 /ISO100) たまには何かにもたれるのも必要だと思います。それがたとえ人間であっても動物であっても。勿論植物でも 2006.08.11 写真のきれはし
写真のきれはし [写]HATO データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm MACRO/ 1/400 /F3.5 /ISO100/補正、トリミング) 鳩は人間慣れしていたほうが圧倒的に撮影しやすいですね。マクロレンズでここまで寄らせてくれるとは正直思ってませんでした。ただ落ち着きがないので結構ぶれた... 2006.08.10 写真のきれはし
写真のきれはし [写]坂道 データ:E-300/Zuiko-DIGITAL 14-45mm/ 1/125 /F7.1 /ISO100/WB AUTO/補正)ちょっと風情のある町のような感じがしました。写真に全然現れてませんがw 因みに大宮公園なのですがwいつかアルディージャ自販機を撮影した日に撮った物です。割と最近... 2006.08.09 写真のきれはし
写真のきれはし [写]きのこの山 データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm Macro/ 1/800 /F4.5 /ISO100/WB AUTOトリミング)桜が続いたのでたまには嗜好を変えて。 というか地面にカメラを向けただけですがw最近つくしも見なくなりましたが、こんなに背丈が低くなかったような・... 2006.08.08 写真のきれはし
写真のきれはし [写]寄せ集め データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm Macro/ 1/640 /F5.0 /ISO100/WB AUTOトリミング、補正) マクロレンズで外の撮影はあまりしなかったせいかぱっとしないのばかりですね。今もですが。天気も良かったのですがなんだか背景の青はしっかり出... 2006.08.07 写真のきれはし
写真のきれはし [写]蕾 データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm Macro/ 1/640 /F5.0 /ISO100/WB AUTOトリミング、補正) なんか今見るとこんな写真しか残ってないのが悔やまれます。個人的には葉桜大好き人間ですが、蕾も結構好きですね。 ただ写真撮るならやっぱり咲... 2006.08.06 写真のきれはし
写真のきれはし [写]桜通り データ:FinePixF10/ 1/600 /F5.0 /ISO80/WB AUTO/補正)ようやく今年の画像になりました。 なんかちょっと吸い込まれそうな感じですがこういう画像はコンデジのが撮りやすい気がします。空はちょっと残念なことになってますが・・ 2006.08.05 写真のきれはし
写真のきれはし [写]唐辛子 データ:E-300/Zuiko-DIGITAL ED 50mm Macro/ 1/20 /F2.5 /ISO100/WB AUTOトリミング、補正)マクロレンズを買ってからすぐに練習用に撮ったものなので相当前のものです(とは言う物の今まで公開している写真は全て去年のものなのですが)このシ... 2006.08.04 写真のきれはし
写真のきれはし [写]完熟 データ:FinePixF10/ 1/450 /F2.8 /ISO80/WB AUTO/トリミング、補正)またまたコンデジです。 窓ガラス越しに設営したのでもやっとしてて気に入らなかったのですがちょっといじったらまあまあみれるレベルになりました。 凄く幻想的な色でしたよ。 2006.08.03 写真のきれはし
写真のきれはし [写]バスと紅葉 データ:FinePixF10/ 1/240 /F2.8 /ISO100/WB AUTO)コンデジの画像ですが・・ 観光地って感じがしますが一方でちょっと昭和な感じがするのは僕だけでしょうか? 2006.08.02 写真のきれはし
写真のきれはし <アク>トランスルーセント2 データ:OLYMPUS E-300これ以外の動きを撮影するのがなかなか困難なのですが、この魚には触覚がついておりかなり敏感です。 2006.07.31 写真のきれはし
写真のきれはし <アク>ハセマニア データ:OLYMPUS E-300こちらも飼育日誌系では一切触れてませんがハセマニアと言います。 何故かサラネのトップ画像にも採用されてますが、見た目は結構地味な魚です。でもこの色がなかなかキラキラしてて美しいので個人的には好きです。 因みに、雌はシルバーだったりします。 2006.07.30 写真のきれはし