今日の料理 食>今日の料理/カレーラーメン/昼/2020/10/25 この日の昼は花正のカレーラーメンでございます。ちょこんと唐揚げがついていたり、味玉とハムが入っている辺りがなんともで御座います。野菜がないですね。このラーメン、価格の割には美味しゅう御座います。昨日の夜はカレーだったのに、カレー続きになってしまいましたね。執筆日:2021/05/03 2021.05.30 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/麻婆豆腐ともやし炒め(天津飯風)/夜/2021/05/28 今日は、麻婆豆腐と、もやし卵炒めでございます。冷蔵庫の中身を消化しつつ、野菜はなんだかんだでもやしのみしか在庫がない状態での6連勤中でございます。なお、もやし炒めは卵がグズグズになってしまってあまり上手くいきませんでしたね。麻婆豆腐は今回は珍しいニッスイの物を使用しました。挽肉入りで、挽... 2021.05.29 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/カレー/夜/2020/10/24 ようやく成功したカレーでございます。成功した要因は、ちゃんと分量通りルーを使うということでございます。そりゃそうよという感じでございますね。鍋が小さいという問題は、大きい鍋を買うと言うことで改善されます。執筆日:2021/04/26 2021.05.29 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/ミートソースパスタとポテトとサラダと燻製牡蠣のオイル漬け/夜/2021/05/27 今日はなんとなくパスタの日でございます。最近、200gで食べてますね・・・マリネサラダはそのまんまでございまして、リピート買いした冷凍ポテトをノンフライヤー調理するも、油をかけすぎたのかべちゃっとした仕上がりになってしまいました。加熱時間が足りないというのもありそう。ミートソースはベイシ... 2021.05.28 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/昼パスタ/昼/2020/10/24 頭が痛かったのでしょうか。バファリンを常備しておりますね。手軽なミートソースパスタをたべたので御座います。余談ですが、病気のため、2ヶ月ぐらいバファリンを飲み続けております。執筆日:2021/04/26 2021.05.28 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/カレーとサラダとたこ焼き/夜/2021/05/26 今日は冷凍したカレーと、冷凍たこ焼き、そして、フリルレタスを買ったので、味の薄いマリネをサラダらしくしてみました。まだマリネがたっぷりあるので、頑張って消化しなければ・・・執筆日:2021/05/26 2021.05.27 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/麻婆豆腐とハムサラダ/夜/2020/10/23 通算2回目の麻婆豆腐でございます。何故かしょっぱくなってしまったのですが、おそらく、煮詰まったのでしょうか。旅行疲れでなんとも、適当な夕飯です。執筆日:2021/04/26 2021.05.27 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/カツオのたたきとホヤ、数の子などなど/夜/2021/05/25 今日は色々と疲れたので、麻婆豆腐を作るつもりが、海産物づくしになりました。お買い得だった数の子と、半額のホヤ、そしてカツオのたたきでございます。カツオのたたきが実に美味しゅう御座いましたね。そして、3月半ばに仕込んだニンニクの醤油漬けをちょっと食べてみました。まだ辛いですが、なかなかいい... 2021.05.26 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/そうめんとたこ焼き/昼/2021/05/25 今日は初めて自分で作るおそうめんで御座います。作り方はざるそばと大して変わりませんでしたね。当然ですが。そして、たこ焼きと昨日こしらえた味の薄いマリネをば。そうめんは揖保乃糸を。まずはいい物を食べてからでないと、そうめんの善し悪しが分かりませんからね。コシがあり、とても美味しいおそうめん... 2021.05.26 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/焼肉ともやし炒め/夜/2021/05/24 今日はちょっとした贅沢を。住んでいる場所が場所なので、髪を切りに行くのには車で30分以上かかる埼玉県のイオンに行く必要があるのです。ということで、イオンに行った記念に焼肉と、PBのビールを食します。そして、釜揚げしらすは生まれて初めて自分で購入しました。美味しい!米倉斉加年氏のCMで有名... 2021.05.25 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/カレーとたこ焼き/昼/2021/05/24 今日は、カリー屋カレーの大辛と、新しいブランドの冷凍たこ焼きを頂きました。大辛は確かに辛いですね。スパイシーでございまして、とても美味しゅう御座います。たこ焼きは前回と同じく8分加熱でちゃんと熱は伝わりましたが、もう少し長めにしてもいいですね。キャベツの味わいがしっかりとあり、中身が詰ま... 2021.05.25 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/おろしうどんとカナダホッキ貝中華とこんにゃくイカ刺し/夜/2021/05/23 本日は、うどんの消化をカナダホッキ貝中華やら、大根サラダ(かつお節とポン酢で)など、翌日が公休日で買い出しの日なだけに、冷蔵庫の中身を極力消化したという日でございます。ホッキ貝はカナダ産でございます。カナダで中華という、どこやねんというアイテムはなかなか、中華な味わいでございました。ホッ... 2021.05.24 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/ラーメンと唐揚げ/昼/2020/10/23 お昼といいながら、時刻は15時近いですね。旅行の帰り、昼飯を食べようと思ってなかなかお店が見つからなかったパターンでございます。唐揚げと皿のサイズが合っていないのが疲れている感じですね。執筆日:2021/04/26 2021.05.24 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/野菜炒めとぶりの炊き込みご飯/夜/2021/05/22 本日は、うどんとぶりの炊き込みご飯にしようかなと思ったのですが、意外と野菜が余っていたので、一気に入れてみたのでございます。ぶりの炊き込みご飯はキッツキツに冷凍ご飯のコンテナに入れたので、かなり大量です。野菜炒めにはカッチカチになったネギを入れてみましたが、やはり食べれる状態ではありませ... 2021.05.23 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/白菜とネギ炒めとグリーンカレー/夜/2020/10/18 当時は色々な炒め物に挑戦しておりましたね。今はあるレパートリーから作ることがおおいです。そして、おいしいグリーンカレーを食べるのでございます。一応、当時は手抜きのつもり。というのも、次の日から東北旅行にいくからなのでございます。執筆日:2021/04/26 2021.05.23 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/十割そばと天ぷらとメバルの刺身/夜/2021/05/21 今日は、乾麺の十割そばを食しました。200gで240円となかなかのお値段だけあって、なかなか本格的な味わいでございました。なんというか、そばの香りがほのかにするといいますか、そばの味わいはさほど感じないのに、そばつゆにつけてもぜんぜん負けない感じでございますね。しっかりとした歯ごたえもあ... 2021.05.22 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/ラーメン/昼/2020/10/18 昼はだいたいラーメンなのですが、随分と具が豪華でございますね。多少水っぽくなりますが、白菜を入れるという選択はわるくないですね。執筆日:2021/04/26 2021.05.22 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/麻婆豆腐/夜/2021/05/20 今日は、麻婆豆腐とローストチキンとサラダで御座います。冷蔵庫の中を整理がてら。ラディッシュは早くもぶよぶよになっており、足の速さに驚きます。あまり期待してなかったのですが、ひき肉を入れるタイプの素は基本的に美味しいですね。濃厚でコクがあり、辛くはないですがピリ辛で、非常においしゅうござい... 2021.05.21 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/白菜ともやしと豚肉の鍋/夜/2020/10/17 分量を間違えたシリーズでございます。結果的に鍋になったというかでございますが、本人は 煮物のつもりでございました。創味シャンタンに依存した調理でございます。鍋が小さいので、新しく買うかどうかを迷っていた時期でございます。結果的にはすぐに買いましたが。執筆日:2021/04/26 2021.05.21 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/メヌケの西京焼きと豚足とローストチキン/夜/2021/05/19 今日は、昨日100円で購入したメヌケの西京焼きと、豚足、そしてローストチキンでございました。思ったよりもヘビーな食卓でございます。100円ということで期待はしてなかったのですが、単純に、賞味期限が過ぎていたから故のお買い得さでございました。子持ちカレイの煮付けのような濃厚な甘みがあるお魚... 2021.05.20 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/昼パスタ/昼/2020/10/17 今日はミートソースのパスタでございます。煮卵をそえて。シンプルでございますが、なかなか美味しゅう御座いました。執筆日:2021/04/26 2021.05.20 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/カレーとカツオのたたきとママカリとサラダなど/夜/2021/05/18 今日は久しぶりにカレーを作りました。ベイシアのプライベートブランドで作ったのですが、辛みがないもののなかなかスパイシーでございまして、美味しゅう御座います。ずーっとトマトとスパイスの香りがしていたので、意外と本格的でございます。カツオのたたきは今まで食べた中でも上位のおいしさ。ちょっとぬ... 2021.05.19 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/ラーメンとローストチキン/昼/2021/05/18 お昼の定番、ラーメンでございます。何気に生卵と昨日こしらえた岩下の新生姜漬けの卵が入っていたりと、卵づくしでございます。ソーセージもいれて、なかなかリッチなラーメンです。なんだかんだで去年買った日清のラーメン屋さんも使い切る事が出来ました。長かった・・・そして、ローストチキンは何故かこの... 2021.05.19 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/ぶりの炊き込みご飯とぶり大根/夜/2021/05/17 今日はぶり大根とぶりの炊き込みご飯。つい2週間前と同じメニューでございますね。事の発端は、またしても格安でぶりのあらが手に入ったからでございます。しかも、前回よりもだいぶお得でございます。産地が高知から千葉になりましたが、量も多めで意外と肉がついているのでいいですね。余ったゴボウも入れて... 2021.05.18 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/坦々冷麺と唐揚げ/昼/2021/05/17 今日のお昼は坦々冷麺の残りを頂きます。岩下の新生姜、冷凍キムチ、そしてキュウリにソーセージに卵に・・・なんか物足りないなとおもいつつ、実際振り返ってみると贅沢でございますね。唐揚げは今回で使い切ってしまいました。ゆで時間は1分が推奨でございますが、2分ゆでるといい感じになりました。キュウ... 2021.05.18 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/カレーと和風おろしうどん/夜/2021/05/16 冷凍のカレーをとりあえず食べきった感じですね。4月12日に作ったようなので、1ヶ月ちょっとかかったようです。なかなかお気に入りの味わいでございました。そして、キッコーマンの和風おろしを使用したうどんでございます。大根おろしが効いており、出汁が効いている醤油ベースの味わいがとても美味しゅう... 2021.05.17 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/白菜ともやしと豚肉のマヨポン炒めと無限にんじん、鯉のあらい/夜/2020/10/16 色々と食べた日でございます。白菜が余ったので、炒め物にしてみたのでございますが、なかなか美味しゅう御座いましたね。そして、今回のメインは・・・ 鯉のあらいでございます。鯉こくという汁物は一応あるというのを知っておりましたが、湯引きしてあるといえど鯉の刺身というのは初めて見ましたね。それが... 2021.05.17 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/おそばとふぐ刺し風こんにゃく/夜/2021/05/15 よろしくないのが、最近は麺類ばかりになっております。だんだんと堕落しているような感じではございますが、仕方が無いと言えば仕方が無いですね。おそばは使い切ったのでそろそろ、次のを探さなければ。今度はそば粉割合の多いおそばを買おうかな。面白いのが、ふぐ刺し風こんにゃくで御座います。お値段は1... 2021.05.16 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/生卵が入ったラーメン/昼/2020/10/16 超シンプルにラーメンでございます。生卵を入れるってあまり普通のラーメンではないですが、袋麺ではあるあるな組み合わせでございますね。美味しゅう御座いました。執筆日:2021/04/26 2021.05.16 今日の料理
今日の料理 食>今日の料理/ハンバーグと野菜炒め/夜/2021/05/14 今日は業務スーパーのハンバーグと、結局野菜炒めでございます。そして、とりせんできゅうりがお買い得だったので買って切ったり、漬物のメロンが最後だったり、冷凍のキムチを解凍したりと、買物をしつつも冷蔵庫の在庫を消費するのに徹したのでございます。野菜炒めも余り物で、大根と、余ったこんにゃくを入... 2021.05.15 今日の料理