チョコ {菓}チロルチョコ/チロルチョコ 揚げバナナ たべものレビューチロルチョコチロルチョコ 揚げバナナみんな大好きチロルチョコでございますが、もはや、チョコの概念を覆す揚げバナナでございます。撮影日は2017年08月 2018.01.07 チョコ
チョコ {菓}マースジャパン/M&Mミルキーウェイ たべものレビューマースジャパンM&MミルキーウェイあのM&Mのお菓子、ミルキーウェイでございます。そういえば、こんなお菓子ありましたね。撮影日は2017年04月 2017.12.17 チョコ
チョコ {菓}ロッテ/黒いコアラのマーチ ココア&ミルク たべものレビューロッテ黒いコアラのマーチ ココア&ミルク近年、ブラックだのなんだの騒がれておりますが、ただでさえ黒いチョコレートがまた、黒くなりました。子どもたちに夢を与えるコアラのマーチまでも。撮影日は2017年02月 2017.12.13 チョコ
チョコ {菓}明治/プッカチョコレート たべものレビュー明治プッカチョコレート物凄く懐かしい食べ物に出会いました。まだあったんだーと感動する一方、チョコあ~んぱんと間違えて買った自分に複雑な気持ちです。撮影日は2017年07月 2017.12.03 チョコ
チョコ {菓}チロルチョコ/チロルチョコ ホワイト&クッキー たべものレビューチロルチョコチロルチョコ ホワイト&クッキーチロルチョコらしい組み合わせでございます。ということで、今回はこのホワイト&クッキーでございます。撮影日は2017年04月 2017.10.22 チョコ
チョコ {菓}大一製菓/なめらかチョコレート ミルクテイスト たべものレビュー大一製菓なめらかチョコレート ミルクテイスト69円の格安チョコレート。それが、なめらかチョコレートでございます。撮影日は2017年06月 2017.10.15 チョコ
チョコ {菓}チーリン製菓/プチレインボーチョコ たべものレビューチーリン製菓プチレインボーチョコ駄菓子のチョコレートは素敵です。美味しかったり美味しくなかったりしますが、それもまた楽しみでございます。撮影日は2014年11月 2017.08.06 チョコ
チョコ {菓}不二家/LOOK チョコミントダブル たべものレビュー不二家LOOK チョコミントダブル板チョコの業界にも期間限定があるのでございます。今回は、人によっては天国、人によっては地獄のチョコミントでございます。撮影日は2017年07月 2017.07.29 チョコ
チョコ {菓}有楽製菓/柿の種サンダー おつまみの雷神 たべものレビュー有楽製菓柿の種サンダー おつまみの雷神ブラックサンダーもなかなか攻めたチョイスをしますね。柿の種とチョコレートと、異世界の組み合わせでございます。撮影日は2017年06月 2017.07.23 チョコ
チョコ {菓}ネスレ日本/キットカット抹茶あずき たべものレビューネスレ日本キットカット抹茶あずき海外のお客様に大人気というお話を聞きましたが、値引きされておりますが、ふしぎなキットカットでございました。撮影日は2015年11月 2017.06.10 チョコ
チョコ {菓}明治/マーブルチョコレート ポイ たべものレビュー明治マーブルPoi明治のマーブルチョコレート小さい頃はよく食べましたが、駄菓子のマーブルチョコレートと比べるとちょっと高級感のあるお菓子でございます。撮影日は2014年12月 2017.04.30 チョコ
チョコ {菓}不二家/カントリーマアムチョコレート たべものレビュー不二家カントリーマアムチョコレートカントリーマアムといえば、不二家が誇るお菓子でございます。そんなカントリーマアム、やたらと小さいパッケージでございました。撮影日は2015年1月 2017.04.15 チョコ
チョコ {食}チロルチョコ/チロルチョコ 大学いも たべものレビューチロルチョコチロルチョコ 大学芋チロルチョコの変わり種は非常に多いですが、大学芋ぐらいでは想定内。というぐらいになってしまったのが悲しいのです。撮影日は2014年10月 2017.02.19 チョコ
チョコ {食}福助製菓/おとくでっせ チョコレート たべものレビュー福助製菓おとくでっせ チョコレートそういえば、5円チョコというのがありましたが、その派生系でございます。50円って小さい頃は大金でございましたよ。撮影日は2014年10月 2016.11.04 チョコ
チョコ {食}明治/明治アーモンドチョコレート たべものレビュー明治明治アーモンドチョコレート明治の看板商品でございます。たまにはこういうものも食べたくなるのです。撮影日は2014年10月 2016.06.05 チョコ
チョコ {食}H&Hトレーディング/もっちもちチョコ ピーナッツクリーム たべものレビューH&Hトレーディングもっちもちチョコピーナッツクリーム相変わらずお蔵出しのわけですが、チョコとピーナッツクリームという珍しい組み合わせでございます。撮影日は2009年11月 2016.04.20 チョコ
チョコ {食}明治/大人のきのこの山 たべものレビュー明治製菓大人のきのこの山お菓子業界は最近あの手この手で生き残りを図っていますが、あのきのこの山も大人アレンジをしております。たけのこの里サイドからのアクションは無いのかと思っていたら、大人のたけのこの里もあるようです。撮影日は2014年08月 2016.03.04 チョコ
チョコ {菓}ロッテ/コアラのマーチ たべものレビューロッテコアラのマーチまぁ、コアラのマーチはコアラのマーチですよね。今更紹介する程のものでもないですが、たまに食べたくなるのです。撮影日は2014年12月 2016.01.25 チョコ
チョコ {食}カバヤ食品/午後の紅茶チョコレート ストレートティー たべものレビューカバヤ食品午後の紅茶チョコレートストレートティー相変わらずお蔵出しのわけですが、妙なコラボレーションを常に展開しているカバヤ食品らしい製品でございます。撮影日は2008年3月 2015.10.26 チョコ
チョコ {菓}カバヤ食品/ドトールコーヒービーンズチョコ たべものレビューカバヤ食品ドトールコーヒービーンズチョコカバヤ食品は様々なものとコラボし、様々なものに挑戦している会社でございます。今回は人気コーヒーチェーン店のドトールとのコラボでございます。コーヒーと。撮影日は2014年11月 2015.05.12 チョコ
チョコ {食}フルタ製菓/セコイヤチョコレート いちご味 たべものレビューフルタ製菓セコイヤチョコレートいちご知る人ぞ知るフルタ製菓の看板商品、セコイヤチョコレート。その新しい味として、イチゴ味の登場でございます。 2015.04.22 チョコ
チョコ {菓}花畑牧場/北海道・十勝 花畑牧場 牧草ロール ミルクチョコレート たべものレビュー花畑牧場北海道・十勝 花畑牧場牧草ロール ミルクチョコレートちょっと前に大ブレイクした花畑牧場。生キャラメルではなく、ミルクチョコレートもあるんですね。撮影日は2015年1月 2015.03.06 チョコ
チョコ {食}有楽製菓/チョコケーキ たべものレビュー有楽製菓チョコケーキユーラクといえば、ブラックサンダーで有名な会社ではございますが、数々のチョコレート菓子を製造していますね。 2014.12.19 チョコ
チョコ {食}午後の紅茶チョコレートストレートティー カバヤ食品午後の紅茶 チョコレート ストレートティーかつて、生茶ポッキーみたいなものを出していたカバヤ食品ですが、キリンとつながりがあるのですかね? というか味が想像付かないです。 2009.05.21 チョコ