ミルクティー {飲}高千穂牧場/デーリィ 高千穂牧場 ミルクティー たべものレビュー高千穂牧場南日本酪農協同デーリィ 高千穂牧場 ミルクティー以前、ロイヤルミルクティーを紹介しましたが、ロイヤルではないミルクティーでございます。撮影日は2017年10月 2019.05.09 ミルクティー
ミルクティー {飲}コカ・コーラ/紅茶花伝 さくらんぼロイヤルミルクティー たべものレビューコカ・コーラカスタマーマーケティング紅茶花伝 さくらんぼロイヤルミルクティー前も紹介したことがあったよなーと思ったら、もう、この時期なんですね。1年は早いものです。撮影日は2018年01月 2019.04.25 ミルクティー
ミルクティー 飲●キリンビバレッジ/午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー たべものレビューキリンビバレッジ午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー午後の紅茶でございますが、割と、幅広く宣伝しているシリーズでございます。「甘くない微糖」ということで、どれだけ甘いのかが気になります。撮影日は2019年04月 2019.04.23 ミルクティー
ミルクティー 飲●森乳業/牛乳屋さんがつくった紅茶ラッテ たべものレビュー森乳業牛乳屋さんがつくった紅茶ラッテ紙パックの紅茶って、ワクワクしますね。そして、埼玉県民にとってはおなじみ、森乳業の製品です。撮影日は2019年04月 2019.04.23 ミルクティー
ミルクティー 飲●サントリーフーズ/リプトン 白の贅沢 ミルクティー たべものレビューサントリーフーズリプトン 白の贅沢 ミルクティー紅茶の王道、リプトンの紅茶でございます。贅沢そうな名前ですね。撮影日は2018年09月 2019.04.15 ミルクティー
ミルクティー {飲}キリンビバレッジ/午後の紅茶 ミルクティードルチェ 和栗モンブラン たべものレビューキリンビバレッジ午後の紅茶ミルクティードルチェ 和栗モンブラン午後の紅茶でございます。あのミルクティーに和栗モンブランという、ちょっと恐ろしい組み合わせでございます。撮影日は2017年01月 2019.04.13 ミルクティー
ミルクティー 飲●アサヒ飲料/ロイヤルミルクティー たべものレビューアサヒ飲料ロイヤルミルクティーザ・ミルクティーなデザインのこちらでございます。正直、遠目からみたらどのメーカーの商品だか全くわかりません。そんな、ロイヤルミルクティーでございます。撮影日は2019年01月 2019.04.03 ミルクティー
ミルクティー {飲}イオン/トップバリュ ミルクティー たべものレビューイオン トップバリュ ミルクティー紙パック飲料にはロマンがありますが、生クリームまで使用したなかなか甘そうなミルクティーです。撮影日は2016年05月 2019.03.29 ミルクティー
ミルクティー {飲}キリンビバレッジ/セブンプレミアム 午後の紅茶 アールグレイ 甘くないミルクティー たべものレビューキリンビバレッジセブン&アイホールディングスセブンプレミアム午後の紅茶アールグレイ甘くないミルクティー午後の紅茶でございます。甘くないミルクティーという、最近流行りのものでございますが、この表記をよく見ないで甘いものが飲みたい時に買ってしまいました。撮影日は2016年07... 2019.03.28 ミルクティー
ミルクティー 飲●UCC上島珈琲/BEANS&ROASTERS ミルクティー たべものレビューUCC上島珈琲ビーンズ&ロースター ミルクティーこのシリーズも、探せば結構多いですね。ということで、今回はコーヒーではなく、ミルクティーでございます。撮影日は2019年02月 2019.03.24 ミルクティー
ミルクティー 飲●キリンビバレッジ/午後の紅茶 アイスミルクティー たべものレビューキリンビバレッジ午後の紅茶 アイスミルクティー午後の紅茶の缶って、ここ15年ぐらいで見なくなりましたね。今回は、アイス専用の甘さ控えめミルクティーでございます。撮影日は2019年02月 2019.03.19 ミルクティー
ミルクティー {飲}コカ・コーラ/紅茶花伝 ストロベリーショコラロイヤルミルクティー たべものレビューコカコーラカスタマーマーケティング紅茶花伝ストロベリーショコラロイヤルミルクティー最近紅茶花伝の期間限定シリーズが楽しみでしょうがないのですが、今回は名前が非常に長いですね。撮影日は2017年12月 2019.03.13 ミルクティー
ミルクティー 飲●キリンビバレッジ/午後の紅茶 マスカルポーネ薫るチーズミルク たべものレビューキリンビバレッジ午後の紅茶 マスカルポーネ薫るチーズミルク今年もコラボでございます。午後の紅茶とポッキーのコラボの午後の紅茶ですが、単品でもなかなか甘そうで美味しそうです。撮影日は2019年02月 2019.03.08 ミルクティー
ミルクティー 飲●伊藤園/タリーズコーヒー ロイヤルミルクティー たべものレビュー伊藤園タリーズコーヒー ロイヤルミルクティーコーヒーだと思って買ったらミルクティーでございます。タリーズコーヒーらしからぬセレクションではございますが、単純に、おいしそうです。撮影日は2018年07月 2018.09.16 ミルクティー
ミルクティー 飲●キリンビバレッジ/午後の紅茶スパイス香るチャイ たべものレビューキリンビバレッジ午後の紅茶スパイス香るチャイ午後の紅茶のオシャレバリエーションでございます。飲み物にスパイスという、あまり見ない組み合わせでございます。撮影日は2018年08月 2018.09.06 ミルクティー
ミルクティー {飲}三本コーヒー/ロイヤルミルクティー たべものレビュー三本コーヒーロイヤルミルクティー三本コーヒーでございます。ロイヤルミルクティーとしては非常に平均的なパッケージです。撮影日は2016年04月 2018.08.23 ミルクティー
ミルクティー {飲}明治/明治 深みミルク紅茶 たべものレビュー明治明治 深みミルク紅茶最近、明治のこのパックのクオリティに注目しております。今回は、深みミルク紅茶でございます。深み!撮影日は2016年04月 2018.08.23 ミルクティー
ミルクティー {飲}森永乳業/リプトン クリーミー紅茶ラテ たべものレビュー森永乳業リプトン クリーミー紅茶ラテクリーミー紅茶ラテ。リプトンブランドということで、期待ができます。撮影日は2016年04月 2018.08.23 ミルクティー
ミルクティー {飲}サントリーフーズ/リプトン ふわっと香る桃のミルクティー たべものレビューサントリーフーズリプトン ふわっと香る桃のミルクティーリプトンは本当おしゃれですね。桃のミルクティなんて、名前だけで買ってしまいます。撮影日は2016年02月 2018.08.23 ミルクティー
ミルクティー {飲}ユニー/ドトールコーヒー/StyleOne こだわりの贅沢 ロイヤルミルクティー たべものレビューユニーリフレカップドトールコーヒーStyleOne こだわりの贅沢 ロイヤルミルクティーサークルKサンクスとアピタ・ピアゴ等、ユニー系列で購入できるPBのミルクティーです。この手のってかなり気になるのでございます。撮影日は2016年02月 2018.08.23 ミルクティー
ミルクティー {飲}キリンビバレッジ/午後の紅茶 ビターショコラミルクティー たべものレビューキリンビバレッジ午後の紅茶 ビターショコラミルクティー午後の紅茶でございます。ミルクティーのバリエーションですが、やや変わった味でございます。撮影日は2016年01月 2018.08.23 ミルクティー
ミルクティー {飲}ジャスティス/TWO DOWN ミルクティー たべものレビュージャスティスTWO DOWN ミルクティー格安自販機に入っている、ミルクティでございます。定番ですが、気になります。撮影日は2016年01月 2018.08.23 ミルクティー
ミルクティー {飲}サントリー/リプトン スイートパンプキンティーラテ たべものレビューサントリーフーズリプトン スイートパンプキンティーラテハロウィンシーズンでございます。リプトンは割りと昔からこういうのを作っているイメージです。撮影日は2015年10月 2018.08.22 ミルクティー
ミルクティー {飲}サントリー/リプトン チョコレートマリアージュミルクティー たべものレビューサントリーフーズリプトン マリアージュミルクティーおしゃれな紅茶、リプトン。今回は、ちょっとおしゃれなミルクティーでございます。撮影日は2016年2月 2018.08.22 ミルクティー
ミルクティー {飲}伊藤園フードサービス/セブンプレミアム ミルクティー たべものレビュー伊藤園フードサービスセブン&アイホールディングスセブンプレミアムミルクティー非常にシンプルな、セブンプレミアムなミルクティーです。紹介したような気もしますが、先に進みます。撮影日は2016年03月 2018.08.15 ミルクティー
ミルクティー 飲●UCC上島珈琲/ティートリップ ティーラテ たべものレビューUCC上島珈琲神奈川柑橘果工ティートリップ ティーラテ非常におしゃれなパッケージのラテでございます。紅茶とミルクということは、一応ミルクティーなんですね。撮影日は2018年05月 2018.07.18 ミルクティー
ミルクティー {飲}神戸ビバレッジ/カフェドリップ なめらかミルクティー たべものレビュー神戸ビバレッジカフェドリップ なめらかミルクティー格安自販機によく入っている、カフェドリップシリーズでございます。今回は、なめらかなミルクティーでございます。撮影日は2017年05月 2018.07.14 ミルクティー
ミルクティー {飲}コカ・コーラ/紅茶花伝 大人の薫るミルクティー たべものレビューコカ・コーラカスタマーマーケティング紅茶花伝 大人の薫るミルクティー紅茶花伝はちょっといい感じのシリーズを度々出しますが、今回は大人のシリーズでございます。大人の世界は500mlは邪道なのです。撮影日は2015年6月 2018.05.12 ミルクティー
ミルクティー {飲}守山乳業/メープルミルクティー たべものレビュー守山乳業メープルミルクティーハチミツではなく、メープルというのがいいですね。なにやら、甘そうな感じです。撮影日は2015年6月 2018.05.06 ミルクティー
ミルクティー {飲}安曇野食品工房/エマール ブラックタピオカミルクティー アッサム茶葉 たべものレビュー安曇野食品工房エマール ブラックタピオカ ミルクティーアッサム茶葉ブラックタピオカとミルクティーって、妙な組み合わせでございますね。撮影日は2016年08月 2018.04.27 ミルクティー